• TOP
  • ガーデニング
  • おおきい
  • まんなか
  • ちいさい
  • 成犬
  • ふれあい

検索

グリーンライフダイアリー

発根しました。

  • ガーデニング
25.05.04

4年連続でさし芽から13日目に発根したので,今年もその日に調べましたが,発根していませんでした。 表土の乾きが芳しくなく,15~16日目にな···

Read More

関連記事

第8回,9月講習会終了。

第8回,9月講習会終了。

25.09.08
  • ガーデニング

着蕾

着蕾

25.09.07
  • ガーデニング

ピンクと紫のルエリア

ピンクと紫のルエリア

25.09.06
  • ガーデニング

福助作りに支柱

福助作りに支柱

25.09.06
  • ガーデニング

ダルマ作り,側枝の整枝。

ダルマ作り,側枝の整枝。

25.09.05
  • ガーデニング

管物,止肥と増し土。

管物,止肥と増し土。

25.09.04
  • ガーデニング

新着記事

第8回,9月講習会終了。

第8回,9月講習会終了。

25.09.08
  • ガーデニング

着蕾

着蕾

25.09.07
  • ガーデニング

ピンクと紫のルエリア

ピンクと紫のルエリア

25.09.06
  • ガーデニング

福助作りに支柱

福助作りに支柱

25.09.06
  • ガーデニング

ダルマ作り,側枝の整枝。

ダルマ作り,側枝の整枝。

25.09.05
  • ガーデニング

管物,止肥と増し土。

管物,止肥と増し土。

25.09.04
  • ガーデニング

人気ランキング

さし芽ポットの準備

さし芽ポットの準備

  • ガーデニング

育苗ハウス準備

育苗ハウス準備

  • ガーデニング

ボチボチと準備(part2)

ボチボチと準備(part2)

  • ガーデニング

さし芽箱の準備

さし芽箱の準備

  • ガーデニング

スプリング  グラジオラス

スプリング  グラジオラス

  • ガーデニング

「広島城大菊花展」関係者会議

  • 管物,止肥と増し土。

    管物,止肥と増し土。

  • 夏はやっぱりぺンタス

    夏はやっぱりぺンタス

  • 三枝の整枝が終りました。

    三枝の整枝が終りました。

  • ダルマ作り,7号鉢へ定植。

    ダルマ作り,7号鉢へ定植。

  • 三枝の整枝

    三枝の整枝

  • 白のフロックス

    白のフロックス

  • 管物定植

    管物定植

  • 定植5日目・6日目。

    定植5日目・6日目。

  • 定植前の管物苗の様子

    定植前の管物苗の様子

  • 今日の教室から・・・風が心地よい?

    今日の教室から・・・風が心地よい?

  • 今日の教室から・・・危険な暑さ!

    今日の教室から・・・危険な暑さ!

  • 摘芯その後

    摘芯その後

  • 害虫捕獲粘着シート

    害虫捕獲粘着シート

  • クッションマム5号鉢上げ

    クッションマム5号鉢上げ

  • モミジゼラニウムの花

    モミジゼラニウムの花

  • 今日の教室から・・・小さな生徒さん

    今日の教室から・・・小さな生徒さん

  • さし芽箱苗,厚物ポット上げ(part2)

    さし芽箱苗,厚物ポット上げ(part2)

  • 今日の教室から・・4月最後の教室

    今日の教室から・・4月最後の教室

  • facebook
  • twitter
  • twitter
グリーンライフダイアリー

©グリーンライフダイアリー All Rights Reserved.